ポップカルチャー研究家・櫻井孝昌が死去。
ポップカルチャー研究家の櫻井孝昌さん死亡 - ねとらぼ
http://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1512/04/news080.html
http://twitter.com/yoshidahisanori/status/672646301448871936
>櫻井孝昌さん @sakuraitakamasa に誘われなければ、バルセロナにもモスクワにも、重慶にも広州にも行くことはなかったです。世界で日本のポップカルチャーがどう受け止められているのかを本当に確かめていらっしゃった第一人者。逆にハロプロ現場に初めて連れて行ったのは私…!
http://twitter.com/yoshidahisanori/status/672648986218635264
>昨日の放送内で、西日暮里駅で起きた人身事故のニュースを臨時ニュースとしてお伝えしましたが、おそらく、そのニュースの対象は櫻井さん…。やるせない。
個人的には、JFN制作番組のパーソナリティとして知った人だったっけ
(聞いていたのがFM OSAKAだったので、安定の謎打ち切りをされたが)。
ハロプロ系も大好きな人で、その番組に色んな現旧ハロプロメンバーを
ゲストに呼んで好意的に話を聞いてくれていた人、というのが第一印象で
だからこそ、その番組が謎打ち切りの刑を受けた際には憤りを覚えたが
その番組は現在、別のタイトルにリニューアルしたっぽいとの話で。
お知らせ|スキマから聴こえてくるラジオ ~ジャパラボ~|JFN Online
http://www.jfn.jp/News/view/labo/33095
>なお、12月5日~6日(OA局によって異なります)にオンエアする
> 「ジャパラボ」は、11月4日に収録したものの放送となります。
「!?」と思ったら、月1回放送の番組になっていたらしい…にしても
収録した日が放送の1ヶ月前ってなんとも早過ぎやしませんかね。
まあ、櫻井氏ありきな印象があるし…これで終わりなのかもなあ。
原因が原因というので、最近忙しさの渦に巻き込まれている自分も
駅のホームでヒヤッとする瞬間もあったりするから気をつけないとと
思いつつ…今までTwitterでも色々なツイートしてくれていたのを
読ませてもらったりしていたのだけれど、もう読めないって寂しい。
心より哀悼の意を表します。
スポンサーサイト
- [2015/12/04 21:27]
- ラジオ |
- Trackbacks(0) |
- Comments(0)
- この記事のURL |
- TOP ▲
コメントの投稿
トラックバック
- この記事のトラックバックURL
- http://kiro507.blog8.fc2.com/tb.php/3556-26a5a4d6
コメント