「第60回NHK紅白歌合戦」放送中。
ここ数年やっているように地上アナログの画面を見ながら
NHK第一の音声を聞く、というパターンを今年もやっている。
AMラジオの方が「気持ち」電波が届くのが早いみたいで
画面の動きと合わないのが玉に瑕だったりするんだけど
「地デジ」は地上アナログより更に届きが遅いっぽいので
地上アナログが停波したら、もうこんな見方も出来ないなあ…。
21時になった直後に「テーマソング」とやらを披露してたけど
出場歌手の中でソロパートがあったのがいきものがかり(吉岡聖恵)、
アンジェラ・アキ、SMAP(木村拓哉)、ゆず(ここまで段上の位置から)、
平原綾香、氷川きよし、嵐(大野智)、コブクロ、絢香、
北島三郎&和田アキ子…という人選で少し「?」な気分になったり(笑)。
歌唱順のリストを全く見ないで放送に臨んでいるので
若干ドキドキしてるけど…22時から民放のラジオ聞くつもりなのに
このままじゃ紅白の方にダラダラ引きずられそう…どうしようかな。
- [2009/12/31 21:25]
- ラジオ |
- Trackbacks(0) |
- Comments(0)
- この記事のURL |
- TOP ▲
「オールナイトニッポンR」、3年9ヶ月振りに金・土曜揃って週替わり枠へ。
ニッポン放送の2010年1月度タイムテーブルが既に発行されたようで
それによると、角田龍平のレギュラーが終了した土曜ANNRは
しばらく単発番組が続く枠になるような雰囲気である。
>【次期パーソナリティ権争奪!】
>スペシャルパーソナリティが続々登場!
と土曜Rの欄には書かれているのだけれど…。
2006年春改編で金曜Rがオリエンタルラジオのレギュラー枠になるまで
しばらくの間、金・土曜のRが共に週替わり枠という状態だったのだけど
既に先月頭から金曜が週替わり枠へ「戻った」ため、来月からは
3年9ヶ月前の状態に「逆戻り」といった状態になるわけで。
…いつまでこの感じで行くのやら。
- [2009/12/30 20:11]
- ラジオ |
- Trackbacks(0) |
- Comments(0)
- この記事のURL |
- TOP ▲
TBS系「お笑いダイナマイト」視聴中(?)。
予め、放送があると知った時には結構楽しみに感じて
始まるまでにテレビをちゃんとつけたんだけど…。
気がついたらここまでの半分以上のネタを
画面も見ずに聞き流してるだけ、という状態だった(笑)。
ここからはある程度しっかり見ないとなあ…。
と思いつつ、やっぱり聞き流しそうな予感…。
- [2009/12/29 21:11]
- テレビ |
- Trackbacks(0) |
- Comments(0)
- この記事のURL |
- TOP ▲
TBS系「DOORS」に「こども店長」も挑戦。
ナインティナインと福沢朗がメインで
色んなアトラクションに挑戦する番組「DOORS」に
「こども店長」こと子役の加藤清史郎も出演している。
番組のファンらしく、時折アトラクションにも挑戦しているが
天津・木村との対戦時には余裕がなくてへたり込んでしまった
木村に対して「僕も頑張るので頑張ってください」と声をかけるなど
他の出演者より殊勝な感じがあったりして、凄いなあ…。
途中で「ガリレオ」に変えようかと思ったけど
なんか目が離せなくてダラダラ見続けてしまってるし
このまま最後まで見るのかなあ…。
- [2009/12/28 21:31]
- テレビ |
- Trackbacks(0) |
- Comments(0)
- この記事のURL |
- TOP ▲
「角田龍平のANNR」、生放送で最終回を終える。
今年1/10からスタートした「角田龍平のオールナイトニッポンR」が
昨夜12/26の放送をもって、1年間の歴史を閉じた。
本人側の都合なのか、局側の都合なのかはわからないが
ほとんどの回で「当日の夕方に収録」というスタイルだったものの
ラスト2回は連続で生放送、という番組史上稀な状況での放送だった。
番組終盤、28時58分頃に発した最後の一言が「良いお年をー!」で
思わずラジオに向かって突っ込みを入れてしまいたくなったけれど(笑)。
番組前期に話題になった「スペース」こと実の父親が電話出演したり
ANNからオードリーと吉岡聖恵(いきものがかり)、過去のゲストから
武藤敬司(全日本プロレス)と夏目ナナよりコメントが届いたり
かと思えば真面目に熱く語ったり…最後にふさわしい回だったかなあ。
去年、パーソナリティオーディションの告知もなんとなく知ってて
合格したのはなんと現役弁護士!みたいな発表を知って
なんとなく不安な気がしなくもない中スタートした番組だったけど
初回を聞いてみて、いい意味で予想を裏切られた記憶が…。
「3ヶ月の予定」が1年間になっただけでも快挙だったんだろうけど
本音で言えば、せめてあともう1年くらいはやっててほしかったなあ。
今後「ANNモバイル」の方をやる予定があるそうなんだけど
ウィルコムしか使ってないので「試し聞き」すら出来ないし…。
いつかまた、地上波のラジオでレギュラーを持って欲しい。
そんな風に願ってしまう最終回だったなあ。
- [2009/12/27 22:30]
- ラジオ |
- Trackbacks(0) |
- Comments(0)
- この記事のURL |
- TOP ▲
お笑いコンビ「メッセンジャー」の黒田有、傷害容疑で逮捕される。
昼間、たまたまネットでそんなニュースを見かけて驚いた。
先週放送の「ナインティナインのオールナイトニッポン」で
ゲスト出演した東野幸治が、黒田についての「噂話」を
したのを聞いて日が浅かったという事もあって
「…あーあ…」
という気分になったのだけど…あの放送を聴いていた
他のリスナーはどんな気分だったのか少し気になるところ。
今夜放送の「人志松本のすべらない話」にも出演していて
一応「○月○日に収録されたものです」形式のテロップで
お断りを入れる形にするそうだけど…どうなるやら。
- [2009/12/26 20:48]
- 雑記 |
- Trackbacks(0) |
- Comments(0)
- この記事のURL |
- TOP ▲
山里亮太、約1年4ヶ月ぶりにニッポン放送でパーソナリティをつとめる。
昨日正午?今日正午にかけて放送された毎年恒例の
「ラジオチャリティーミュージックソン」。
例年、オールナイトニッポンのゾーンもスペシャル仕様となるが
今年は前半(一部)ではレギュラーのナインティナインが、
後半(R)では南海キャンディーズの山里亮太がそれぞれ担当した。
山里がニッポン放送でパーソナリティを担当したのは
「ヤンピース」が終了して以来約1年4ヶ月振りのこと。
(少し前にフジ系のドッキリ企画で「収録」はしたっぽいけど…)
しかも、使用したメールアドレスがヤンピース当時のもので
(本人は「僕のニックネーム【やまぴー】の略」とか言い張っていたが)
当時やっていたネタコーナー「仮装大賞」まで復活した。
2007年はKAT-TUNの田口淳之介&田中聖、2008年は東貴博が4時間通しで
出演したオールナイトのゾーン。今回は後半2時間のみだったとはいえ
これで3年連続「ヤンピースファミリー」が登場した事になっただなんて。
…こじつけと言ってしまえばそれまでの話ではあるけれど(笑)
個人的にはとても感慨深く、そして感動した出来事だったなあ。
録音したやつ、大事に取っておこう…。
- [2009/12/25 22:09]
- ラジオ |
- Trackbacks(0) |
- Comments(0)
- この記事のURL |
- TOP ▲
クリスマスイブ。
ここ何年も我が家で恒例になっている
「コンビニ前での即売ケーキ」を今年も買って来た。
実は…近くのスーパーで、もうちょっと安くて美味しそうで
ちょっと大きそうでクリスマスっぽいのもあったから
迷いに迷ったんだけど…結局「いつものヤツ」にした。
食べるのが楽しみだなあ。
- [2009/12/24 19:48]
- モブログ |
- Trackbacks(0) |
- Comments(0)
- この記事のURL |
- TOP ▲
「笑っていいとも!特大号」。
今現在放送中の特大号を見ているんだけど
いつもなら時間になったらすぐにアルタからの放送なのに
今回は「増刊号」同様ニート鈴木…もとい、ニッポン放送から
フジテレビへ転籍した鈴木芳彦アナのナレーションを乗せた
VTRからスタート、というのがなんとも違和感あったなあ。
あと、いつものテーマ曲の最中にやたらと自分のネタを
アピールするオードリーの春日俊彰がちょっとウザかった(笑)。
この後、どういうコーナーが出てくるのか楽しみだなあ。
- [2009/12/23 21:38]
- テレビ |
- Trackbacks(0) |
- Comments(0)
- この記事のURL |
- TOP ▲
FC2トラックバックテーマ第872回「アルコール消毒は利用してますか?」。
目に付いたテーマということで参加してみる。
とりあえず、外出先で「ご自由にお使いください」という感じで
置いてある時には積極的に利用しているけれど…家にはないなあ。
あ、アルコール分を含んでいるウェットティッシュはあるから
たまにそれを使うことはあるけど…何か食べる時くらいかも。
- [2009/12/22 21:07]
- FC2トラックバックテーマ |
- Trackbacks(0) |
- Comments(0)
- この記事のURL |
- TOP ▲
NTV系「しゃべくり007」にモーニング娘。+OG6人。
今日の「しゃべくり007」の特番に【新旧モーニング娘。】という事で
中澤裕子・飯田圭織・保田圭・矢口真里・石川梨華・吉澤ひとみと
現役メンバーが出演していて、今そのゾーンの放送中である。
コンサートMCのノリで自己紹介を、と振られても
果たしてそうかなあ…という感じの人も多かったけど
田中の「お疲れいな」が出てきたのには「おおーっ」と思ったかなあ。
残りちょっとだろうけど、まだまだ楽しむか。
- [2009/12/21 21:38]
- ハロプロ |
- Trackbacks(0) |
- Comments(0)
- この記事のURL |
- TOP ▲
昨日は楽しかったなあ…。
久しぶりに会った人たちとワイワイガヤガヤ。
話す内容はいくらか変わったけど
みんなとの距離感自体は全然変わってなくて。
電車の関係で、一番早く抜けないといけなかったのは
学生時代から変わらないけど、やっぱり悔しくて。
(もっとみんなと近い場所に住んでたらなあ…。)
「仕事中」以外での人付き合いがほとんどないような
生活をしてるから、なんかこうして書いてたら泣けて来る…。
- [2009/12/20 21:40]
- 雑記 |
- Trackbacks(0) |
- Comments(0)
- この記事のURL |
- TOP ▲
久々に…。
学生時代の友人と「忘年会」と称した集まりがある。
他の面々はそこそこ家が近いので
たまには会ってたりするのかも
しれないけれど
自分はちょっと遠いので本当に久しぶり。
距離があるので終電が案外早いというのも寂しいし…。
まあでも、本当に楽しみでワクワクしている。
電車移動中だけど、早く着かないかなあ…。
- [2009/12/19 18:15]
- モブログ |
- Trackbacks(0) |
- Comments(0)
- この記事のURL |
- TOP ▲
今日もやっぱり寒い…。
朝、ラジオでは明日も明後日も予想最高気温は同じって
言ってたような気がするけど…参ったなあ。
あと数日くらい寒くなるのを待っててくれても良かったのに(謎)。
- [2009/12/18 22:43]
- 雑記 |
- Trackbacks(0) |
- Comments(0)
- この記事のURL |
- TOP ▲
やたらと寒い…。
夕方のほんの一瞬、雨とも雪ともつかないような物が
降って来たほど、今日はやたらと寒かった。
というか今も進行形で寒い。
ホットカーペットくらいしか暖房器具がないので
全身を暖めようとしたら、着込みまくるか
ふとんに潜るくらいしか方法がないんだよなあ…参った。
- [2009/12/17 21:13]
- 雑記 |
- Trackbacks(0) |
- Comments(0)
- この記事のURL |
- TOP ▲
「ポメラ」が気になる。
テキスト入力に特化した端末「ポメラ」が気になっている。
新しく出た上位機種では、入力した文章をQRコードに変換して
携帯電話で読ませられる機能がついたらしく。
携帯(自分の場合はPHSだけど)で文字入力するのが
かったるい時がままあるので、これで代用とか出来たら
面白いかも…なんて事を思ったりするのである。
…まあ、ウィルコムが携帯用サイトから弾かれる事も多いので
QRコードを使う機会も大してないという事実はあるんだけど…。
後は、PCを立ち上げるのが面倒臭いタイミングなんかで
ブログ用の下書きとか出来たら面白いかも。
でも、それ用だけとして買うには高いしなあ…。
- [2009/12/16 21:27]
- 雑記 |
- Trackbacks(0) |
- Comments(0)
- この記事のURL |
- TOP ▲
大失敗(!?)。
今週、東京地区や大阪地区なんかで聴取率調査週間らしい。
ニッポン放送の「オールナイトニッポン」では月?金曜で
吉本芸人をゲストに【歳末謝恩お笑い対決ウィーク!】という企画を
やっているようなのだが、火曜日はこの件について初めて告知した
先々週とその翌週とでゲストの予定がなぜか変わってしまった。
まあ、個人的にはどちらがゲストでも構わなかったのだけれど
なんでこんなことになっちゃったんだろう…と思っていた。
で、昨夜(月曜日)の【対決ウィーク】初日。
オープニングでゲストの予定だったブラックマヨネーズが
電話で登場、「仕事が終わりそうになくて行けない」と謝って
「代わりに後輩芸人を行かせますので」と話が終わった直後
はんにゃから「ニッポン放送の1階にいる」という電話が…。
パーソナリティである城田優としては、初対面のブラマヨよりは
ゲストに迎えるのが2回目で、金田とは「(昭和)60年会」なんて
集まりをしたりしているはんにゃの方がやりやすかっただろう。
だけど、予めゲストが来る、と告知した上でそのゲストのファンにも
聞いてもらい「聴取率をよりたくさん獲得しよう」という目的が
あっただろうに…と思うと、はんにゃファンの大半はおそらく
聞いていなかっただろうし、ブラマヨのファンはガッカリして
すぐに聞くのを辞めてしまった人が多かったかもしれないし
…ハッキリ言って、大失敗だったのでは、という気分になる。
まあ、対抗するために「後輩のD-BOYSから何人か連れてくる」
と先週城田が語っていて、その通りに3人が出演していたので
D-BOYSファンはそのまま聞き続けていたんだろうけど…。
2夜続けて「当初の告知と違うゲストが来る」だなんて
吉本に舐められてるのか、それとも…なんて妙なことを
考えてしまう自分がなんだか「イタい」なあ。
- [2009/12/15 20:28]
- ラジオ |
- Trackbacks(0) |
- Comments(0)
- この記事のURL |
- TOP ▲
被った。
今日の20時台。
「HEY!HEY!HEY!」ではダウンタウンの浜田雅功が歌う姿が
見れるかも…という予告があったので見たかったし
「Qさま」には角田龍平が出るというし、テレビ東京系の番組でも
ちょっと気になる特集をやるといっていたし…。
なんでこう、見たいと思うものが被るんだ…。
色々あって結局「HEY!HEY!HEY!」にしたけど、やりきれない(笑)。
録画可能な機器がないんだよなあ…。
- [2009/12/14 20:32]
- テレビ |
- Trackbacks(0) |
- Comments(0)
- この記事のURL |
- TOP ▲
勝手だなあ…。
昼間、友人からPHS宛にメールが来ていたらしい。
普段から着信音の類は鳴らさないように設定していて
ランプの表示でしかわからない状態なせいもあるだろうけど
…本当は夕方には解放される予定が、朝から色々な事に
巻き込まれ、夜まで拘束されてたから気付かなかったんだ、きっと。
と思いながら、そのメールに返事を送ってみた。
それから1時間経ったけど、友人からは何の反応もない。
仕方ないさ、と思いつつ「早く返事が来ないかな」とも
思っている自分…なんだか勝手だなあ…。
- [2009/12/13 21:34]
- 雑記 |
- Trackbacks(0) |
- Comments(0)
- この記事のURL |
- TOP ▲
「レッドカーペット」コラボスペシャル。
フジ系のレッドカーペットが2時間の特番を放送中。
内容は、過去のコラボレーションネタ映像の総集編。
しっかり見ている時もあれば、そうでない時もあるので
「…あれ?初めて見たかも」というものも結構あったけど
組み合わせの妙、とはよくいったものだと思ってみたり…。
まだ放送時間がいくらか残っているので
どんなコラボが出てくるか楽しみだなあ。
(※追記)
2時間じゃなくて1時間半程度だったのか…。
ちゃんとテレビ欄見てなかったから2時間だと思ってた…。
なんかちょっぴりショック。
- [2009/12/12 20:14]
- テレビ |
- Trackbacks(0) |
- Comments(0)
- この記事のURL |
- TOP ▲
「角田龍平のANNR」、年内一杯で終了。
土曜深夜に放送中の「角田龍平のオールナイトニッポンR」が
終了するという事が、先週放送分のオープニングで発表された。
いつもは時事ネタを紹介するニュース風のナレーションが
流れる冒頭部分で、いきなり「2009年12月26日をもって放送が
終了することが明らかになりました」と流れてきてビックリ…。
普通、「後ほど、番組から重要なお知らせがあります」的な
前振りをしたりして勿体ぶってから発表するのが定番な気がするのに
番組が始まってものの数秒で、しかも本人以外があっさり発表だなんて
初めて聞いたので、その斬新(?)さにひっくり返った次第で。
…「同期」の半田健人は最終回当日になってやっと終了を発表するし
なんか今年の「土曜ANN」って風変わりな印象だったなあ…。
この番組に関しては、もしかすると後日また何か書くかも。
- [2009/12/11 21:19]
- ラジオ |
- Trackbacks(0) |
- Comments(0)
- この記事のURL |
- TOP ▲
ひもじい…。
色々思うところがあって、「自由に使えるお金」を
これまでより制限してみたのだけど。
その範囲内だと、あと1000円程度しか残ってない…。
給料日までまだ日があるというのに、ひもじい…。
制限を少し緩めてみようかなあ…どうしよう…。
- [2009/12/10 20:46]
- 雑記 |
- Trackbacks(0) |
- Comments(0)
- この記事のURL |
- TOP ▲
「笑っていいとも!」に石川・吉澤・亀井・道重・田中。
今日のいいともの「テレフォンショッキング」に、堀内孝雄からの紹介で
石川梨華・吉澤ひとみ・亀井絵里・道重さゆみ・田中れいなが出演した。
偶然休みだったので、見ることが出来てラッキーだったけど
出演メンバーの組み合わせにビックリしたし、タモリから
道重に声をかける場面があったりしたのもビックリしたなあ。
まあ、石川吉澤のユニットの宣伝がメインだったので
モーニング娘。本体の話題は先輩と髪型がかぶらないように
注意していなければいけない、程度だったけれど
なんか5人で「1つのユニット」みたいに見えて不思議だったかも。
- [2009/12/09 21:28]
- ハロプロ |
- Trackbacks(0) |
- Comments(0)
- この記事のURL |
- TOP ▲
紺野あさ美、テレビ東京に内々定。
そんなニュースが一部新聞記事に掲載されたらしい。
先日、ある一般人のブログに「友人がテレビ局に内々定したそうで
同期は紺野」みたいな内容の記事を書いたらしく(該当記事は削除済)
それを目ざとく見つけた人たちが「紺野も受かった!?」と
某巨大掲示板で騒いでいたようなのだけど…本当で良かった。
まだ3年生だし、入社は再来年の春だけど
「女子アナ・紺野あさ美」をこの目で確かめるまでは
…という「生きがい」が出来たので、日々頑張ろうと思う。
何はともあれ、内々定おめでとう!!
- [2009/12/08 21:39]
- ハロプロ |
- Trackbacks(0) |
- Comments(0)
- この記事のURL |
- TOP ▲
M-1グランプリ2009決勝進出者決定。
たまたまそんなニュースを見かけて記事を読んだら
南海キャンディーズが久しぶりに出ると見てビックリした。
順番が早めみたいだけど、悔いのないように頑張ってほしいなあ…。
- [2009/12/07 20:46]
- テレビ |
- Trackbacks(0) |
- Comments(0)
- この記事のURL |
- TOP ▲
FC2トラックバックテーマ第862回「マジック(手品)をしたことありますか?」。
12/3用のテーマだったようだけど、今更参加してみる。
小学生の頃になんとなくマジシャンに憧れを抱いたことがあったので
子供向けのマジック解説本みたいなものを買ってもらって読んでたけど
そこには「初代」の引田天功が大掛かりなマジックに挑戦している
写真なんかも載っていたような…なんだったんだろう、あの本(笑)。
その本を見ながらごくごく簡単なものに挑戦してみた気はするけど
成功したかどうかは定かじゃないながら、単なる「一人遊び」で
終わっていたに違いない…という確信だけはあるなあ。
- [2009/12/06 22:33]
- FC2トラックバックテーマ |
- Trackbacks(0) |
- Comments(0)
- この記事のURL |
- TOP ▲
替え歌。
今夜テレビを見ていたら、番組中のCMでモーニング娘。の
「恋愛レボリューション21」のPVパロディ映像が出て来て驚いた。
早速ネット検索したら、一昨日から放送開始されている
インスタントラーメンか何かのCMだそうで、替え歌は
これだけのために「本家」がレコーディングした…
みたいなサンケイスポーツの記事が出てきた。
まあ、その記事に代表で取り上げられたコメントが
新垣里沙のものだったので現メンがやったんだろうけど
…レコーディング時のメンバー1人もいないんだから
「本家」ってのも何か変な気がするなあ、と思ったり。
- [2009/12/05 21:09]
- ハロプロ |
- Trackbacks(0) |
- Comments(0)
- この記事のURL |
- TOP ▲
「所ジョージのANNGOLD」。
昨夜開始した「所ジョージのオールナイトニッポンGOLD」について。
ブース内にはアシスタントの増山さやかアナ(ニッポン放送)や
作家の他に「取り巻き」っぽい人なんかもいたようで
全曜日のうち、一番人口密度が高いのでは…という感じ(笑)。
アシスタントがつくと知って、ちょっぴり不安もあったんだけど
持参した「自作ジングル」はタイトルがいい加減で大笑いしたし
トークも「所さん節」が炸裂してて面白かったし、他の曜日は
エンディングがオープニングと同じ「ビタースイートサンバ」なのに
「この曲にしようよ」と持参したCDの曲がそれっぽくて
良い感じだったし、来週以降もかなり楽しみだ。
ただ、今後はここに清水圭も加わるそうで
一体どんな雰囲気になっていくのか想像がつかないなあ…。
てか、清水圭って「圭修」でANNやってたんじゃなかったっけ…。
なぜ今頃こういう形で関わろうとするのかちょっと疑問。
- [2009/12/04 21:53]
- ラジオ |
- Trackbacks(0) |
- Comments(0)
- この記事のURL |
- TOP ▲
「ピストン西沢のANNGOLD」他。
昨夜開始した「ピストン西沢のオールナイトニッポンGOLD」。
今週初の生放送で、リスナーメールを早速取り上げたり
リスナーと電話でやりとりしたりする感じにホッとした。
電話といえば…オリラジのANNRでよくメールが読まれていた
印象のある「ベストセラーロメン」というラジオネームの人が
電話出演して「おいじりを頂く(byくりぃむしちゅーANN?)」
状態になっていたのにかなりビックリしたっけなあ。
オリエンタルラジオの2人が聞いてたらなんて思っただろう(笑)。
時間のペースがまだ掴めていなかったせいかダラダラしてるような
部分もあった気がするけれど、くだらなくて面白かった。
来週からも引き続き聞いてみようと思う。
その後、「宇宙GメンEX」と「小栗旬のANN」にて
お互いのパーソナリティが相手の番組に乱入しあったようだ。
小栗のリスナーに向けて「宇宙GメンTAKUYAを演じさせて頂いてます
お笑い芸人の星野卓也、星野卓也、星野卓也と申します!」
とかなんとか言ってたけど、どれだけ名前を連呼するんだ、とか
そもそもドラマとかでもないのに「演じさせて頂いて」って何だ、
とかラジオに向かって思わず突っ込んでしまった(笑)。
今の番組編成で、こんな「縦の繋がり」的な流れって
珍しい気がするから、ウトウトしてしまって「?EX」を聞き逃し
小栗の方だけ聞いたのでなんか悔しい気分になった。
- [2009/12/03 21:02]
- ラジオ |
- Trackbacks(0) |
- Comments(0)
- この記事のURL |
- TOP ▲
「ゆずのANNGOLD」の感想みたいなもの。
昨夜開始の「ゆずのオールナイトニッポンGOLD」について。
以前レギュラーだった当時の放送はほとんど聴いた記憶がない
(深夜に当時モーニング娘。だった福田明日香の家まで
押しかけた企画はなぜか聞いたような覚えが…)けれど
特番として「一夜限りの復活」をした際は何度か聞いた事があって。
その感じで行くのかなあ、と思ったけれどそうではなかったので
若干拍子抜けな感じもしたけれど、「まあこういうのもアリかな」
という感じだったし…まあ来週以降も聞き続けてみようと思う。
ツアー先の広島に既に行っていた関係で録音だったみたいだけど
今後ずっと録音?それとも一応は生が基本?そこが疑問。
さて、金曜だけど…どうも今月一杯は特番枠みたいで
なんと今週は中村獅童が喋るらしい。
どうなるのか予想がつかないなあ…。
- [2009/12/02 20:47]
- ラジオ |
- Trackbacks(0) |
- Comments(0)
- この記事のURL |
- TOP ▲